本ページでは兵庫を本拠地とし岡山にも教室を展開している教英塾について取り上げ、その評判や塾としての特徴などをご紹介していきたいと思います。
教英塾は兵庫県を本拠地とする学習塾になります。地元の三木市や神戸市などに複数の教室を開設していますが、それらと並び、我らが岡山県の赤磐市のネオポリス内にも教室を設けています。
教英塾は公式ホームページ上でも自らそう称していますが、いわゆる大規模な学習塾ではなく、どちらかといえば小規模な部類です。しかし、その分、受講生へのきめ細かな対応や密なコミュニケーションが可能であるとしており、それこそが教英塾の特色であるとしています。
教英塾が指導方針として掲げているのがこの文言。一方通行の授業をただ行うのではなく、受講生と講師陣、そして保護者の方が三位一体となって、成績向上に努め、志望校合格を目指すとしています。そのため、後述する口コミ評判でも指摘されていますが、授業後でも分からないことがあれば、時間を惜しまず、丁寧に繰り返し教えるといったことまで行っているとのこと。
また、三位一体で目標達成を目指すために、透明性や風通しのよい環境を保つことにも注力しているとアピールされています。
これまた後述の口コミ評判に上がっていますが、教英塾では集団指導に重きを置く一方で、個別指導の密着性も両立できる、少人数制を大きなこだわりとしています。ライバル達と競い合うことでモチベーションを高めながら、一方で、壁にぶつかってしまった場合などは、密にコミュニケーションを取りながら、その困難を乗り越えていくというやり方ができ、まさに集団と個別のいいとこどりができるとしています。
教英塾では、入会金やコースごとの授業料、その他に必要な費用に関する記載は、公式ホームページ上に見当たりませんでした。電話やメールなどでの問い合わせや、資料請求が必要と見受けられます。
なお、岡山の「岡山ネオポリス教室」の個別ページには、入会金は通常10,800円(税込か税別かは記載なし)である旨が記載されていました。
■所在地
■受付時間:記載なし
■定休日:記載なし
教英塾は、集団指導がもたらす勉強へのモチベーション向上と、個別指導のメリットである密なコミュニケーション、それらを両立できる、少人数制にこだわっているのが大きな特色。これこそが「わかるまで・できるまで・のびるまで」を効果的に実現する手段なのですね。
岡山で集団・個別両方に対応しており、
保護者懇談をしっかり取り組む学習塾はココ!