明光義塾の授業は生徒を主体とする、生徒の「考える力」を伸ばす授業。
一方的に講師が教えるのではなく、生徒自身が分かったことを説明する、対話型の「MEIKO式コーチング」による、「分かる 話す 身につく」授業を実施しています。
生徒が自分で学習の成果を記録・確認する明光義塾オリジナルのノート「振り返りノート」の使用、またレポートや授業のメモ、講師のコメントなどをデジタル化していく「eポートフォリオ」の使用により、92%の保護者が子どもの成績が上がったことを実感しています。
明光義塾は個別指導なので、生徒一人ひとりの課題・目標設定に対して柔軟に対応することができます。
学習習慣を身につけたい、定期テストで得点をアップしたい、志望校に合わせた受験の対策をしたい、部活と両立させたい、バランスよく成績をアップしたい、検定対策に力を入れたい、などの目標や学習内容の理解度に応じ、オリジナル学習プランを作成し、サポートを行っています。
また「明光式!自立学習」による授業を効果的に進める目的で独自に開発された「パーフェクトBOOK」や「オリジナル教材」などで、生徒の自立学習効果を最大限に高めています。
明光義塾では、2018年度から大きく変わる英語教育を先取りしています。
話せるようになるだけではなく、英語での自己表現、自分の気持ちや考えを伝えるコミュニケーション力を身につけ、本物の英語力が身につくよう、新しい英語学習プログラムを提供しています。
小学生には「明光みらい英語」で聞く・話す・読む・書く、の4技能を、中学生には「明光の中学リスニング」でリスニング演習によるリスニング力を育てています。
他に、年に数回保護者しっかり向き合うカウンセリングや、国連WFPの「学校給食プログラム」への寄付などといった、さまざまな取り組みを行っています。
<小学生>(45分)
週1回(月4回) 5,500円
週2回(月8回) 11,000円
週3回(月12回) 16,500円
週4回(月16回) 22,000円
週5回(月20回) 26,500円
週6回(月24回) 31,000円
<小学生>(90分)
週1回(月4回) 11,000円
週2回(月8回) 22,000円
週3回(月12回) 31,000円
週4回(月16回) 40,000円
週5回(月20回) 49,000円
週6回(月24回) 58,000円
<中1・中2生>(90分)
週1回(月4回) 13,000円
週2回(月8回) 24,000円
週3回(月12回) 33,000円
週4回(月16回) 42,000円
週5回(月20回) 51,000円
週6回(月24回) 60,000円
<中3生>(90分)
週1回(月4回) 14,000円
週2回(月8回) 26,000円
週3回(月12回) 36,000円
週4回(月16回) 46,000円
週5回(月20回) 56,000円
週6回(月24回) 66,000円
<高1生>(90分)
週1回(月4回) 14,000円
週2回(月8回) 28,000円
週3回(月12回) 39,000円
週4回(月16回) 50,000円
週5回(月20回) 61,000円
週6回(月24回) 72,000円
<高2生>(90分)
週1回(月4回) 15,000円
週2回(月8回) 30,000円
週3回(月12回) 42,000円
週4回(月16回) 54,000円
週5回(月20回) 66,000円
週6回(月24回) 78,000円
<高3・既卒生>(90分)
週1回(月4回) 16,000円
週2回(月8回) 32,000円
週3回(月12回) 45,000円
週4回(月16回) 58,000円)
週5回(月20回) 71,000円
週6回(月24回) 84,000円
※入会金無料
所在地:
受付時間:平日10:00~21:00
土・日10:00~19:00
※詳細は要問い合わせ
定休日:記載なし
集団指導は、生徒同士が切磋琢磨して成績を上げていくことができ、個別指導は自分のぺースに合った勉強法で成績を上げることができることがメリットです。が、逆にそれぞれ競争意識を持ちすぎる、切磋琢磨する相手がいなくてなかなかはかどらない、といった可能性もあり、デメリットとも言えます。
集団と個別を、両方臨機応変に使い分けられるものがいいですよね。
岡山で集団・個別両方に対応しており、
保護者懇談をしっかり取り組む学習塾はココ!